初めまして、ブログ管理者のおじゃどママと申します。
フレンチブルドッグ 長男:おでん
シベリアンハスキー次男:じゃじゃ丸
フレンチブルドッグ三男:ドレミ
の頭文字を取っておじゃどfamilyとして活動しています。
などで活動しています。
私は以前キャリアウーマンに憧れを抱いていました。
自分に誇れるものがなく、唯一没頭できたのが営業という職種でした。
とにかく仕事が大好き。
しかし!ふと!立ち止まった時
「このままでいいのかなぁ?」と疑問を持つようになりました。
誰かの役に立てないか?そう考えるようになりブログを始めました。
SNSを始めたのもこの日からでした。
そうやって少しづつ私の人生は変わっていった気がします。
保健所に収容されている保護犬たち。
殺処分までの期日が決められている動物達を前に
なんとかしたい!ただそれだけの思いでSNSで発信し協力してくれる方を探して、
7月末・山口県周南市の二頭の野犬の子の保護に携わりました。
ブログを始めて4ヶ月…
誇れる仕事を退職しました。
これからは新たな人生へ「保護が必要の無い世界」をスローガンに活動していきます!
目指すべきは保護が必要のない世界。
ペットショップ、ブリーダー、ペット業界、保護団体など
問題視されることは多々ありますが
最も大切なのはペットを売る人でも買う人でもなく
きっと人の心の在り方だと思います。

2019年12月二頭の子犬を山口県から保護
※里親さん見つかりました。

2020年1月
預かり先から2019年9月から脱走し、
縁あって我が家に来ました。(あだ名:クロベエ)
2020年5月現在も我が家で人馴れ訓練中

2020年1月…3頭の子犬を保護
※保護した際、パルボウイルスに感染していることが発覚。治療を行い
一頭は無事里親さんへ
残り二頭
あだ名:ミッキー・ミニー
現在里親募集中です。
まだ始めたばかりの保護活動ですが、
一頭でも幸せになれるように努めてまいります。
日々の保護犬の様子は
YouTubeにて公開しています。
最後に
私は学歴もなければ特に人に誇れるものは
何もない人間ですが•••
現在犬達と過ごす中で
少しずつですが、変われている私がいます。
保護活動ってなかなか簡単に出来ることじゃないと
よく言われますが、私はそんなことないと思います。
自分がやれること・
人に優しく
思いやりを持つこと
目の前にいる大切な者を守ること
小さな積み重ねが大きなものを変えると思ってます。
動物達と共に関わる方に笑顔がこぼれるように
微妙ながら、頑張っていきます。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。