改めまして、ハスマップ大使のじゃじゃ丸のママのおじゃどです。
今回、ハスマップに参加いただきまして、ありがとうございます。
本当に、本当にじゃじゃ丸を始め、参加してくださった皆様には感謝してます。
そして、RTで沢山の拡散していただいたみなさん、本当にありがとうございます。
これからも、どんどんハスキー繋がりから沢山の方との絆を深めていきたいです。
そこで!!勝手ながらおじゃどママのプロフィールを作らせていただきました。
興味のある方は進んでください。笑
私、おじゃどママは現在、三兄弟の母として子育てを楽しんでおります。
長男:フレンチブルドッグ おでん君 2017年5月22日生まれ 現在2歳
次男:シベリアンハスキー じゃじゃ丸君 2017年10月2日生まれ 現在1歳
❤️ハス仲間のりんちゃんと兄妹です❤️
三男:フレンチブルドッグ:ドレミ君 2018年10月17日生まれ 現在8ヶ月。
今の悩みは、長男が次男をまだ受け入れていないこと。これはおじゃど家にとって大きな問題。
けど、これも経験ですから〜なんとか昔みたいに並んで寝てくれる日が来ると思ってます。

おでんのことが大好き。今でも。
ではそろそろ本題へ
あぁ!!興味ない方は見なくて大丈夫ですから〜サイトから
さようなら〜〜〜して頂いて構いません。しかし、ハスマップからさようならするの
だけは、やめてください。
見たら、参加離れする??いや!!きっとハスキーの方々は心が広いので
こんな私でも受け入れてくれるはず。そして、世のため。人のためになるはず!!
すみません。最近歳のせいか、独り言が・・・。
私おじゃどママ福岡県在住。三姉妹の末っ子でございます。
初代犬はもちろんシベリアンハスキーです
初代:レオナ 出産もしました。
当時は、子供だったのであまり覚えていませんが、ハスキーブームだったみたいですね。
その後、15歳の時に両親の離婚

詳細は↑
その後、私は父と次女と私の三人で暮らしていました
私の最終学歴は中卒でございます。(バレていると思いますが、たまにアホなのはこのせいかも)
進路を決める時に、就職先の希望を先生に伝えたことを思い出した。
「捨て犬の飼い主を見つける仕事がしたい」と現在は保護施設等もできていますが、
当時はなく「それは仕事ではなくボランティア」私の世間知らず!!
昔から動物が大好きで、ビデオを借りるときは、だいたい決まって
101匹わんちゃんもしくは、知らないと思いますが、ドン松五郎(知っている人いるかな〜いまだに誰とも分かり合えない一つ。結構シリーズ出ているんだけどね)
※大人になり、どうしても見たくてアマゾンで一本だけ見つけ購入しました。
私の思い出の品
親にはまた??と言われるぐらい動物、犬のビデオしか見てなかったです。
憧れの人は、ムツゴロウさんだったもんね!!
どうして、動物と関わる仕事に就かなかったのかな〜〜
当時の私は、ヤンキーだったけど、心は少女のままだったはずなのに・・・。
それから仲間入りしたのが、コモンマーモセット
名前:みるちゃん

みるちゃんとの出会いは、父の知り合いが飼ったのだが、その方が入院し
その間3ヶ月ぐらい面倒を見てて、飼い主さんが引き取りにきたが
その後飼い主さんに懐かなくて、我が家の家族になりました。
ちなみに!!いまだに姉にしか懐いてません。
※初代レオナ虹へ渡る。
小さい頃から一緒に育って、外で飼ってたんだけど、
いつもお留守番のときは、勝手にレオナを家にあげて
よく母に怒られていたな〜〜
(懐かしい)
17歳の秋、子猫を拾う
名前はミャーミャー鳴くから「ミャーちゃん」です。

道路に置き去りにされていた子猫、父が猫アレルギーと言っていたので
どうしようか迷ったが、持って帰って飼うことにした。
犬??ってぐらい懐いていて
猫アレルギーだったはずの父が毎日ブラッシング。
この写真は、雨に濡れて帰ってきた時の貴重な写真。
そして、ミニミュアダックスフンド
名前:リリィー
リリィーは当時、姉の彼氏の家族が飼っていたんだけど、
そちらにお子さんが生まれ喘息を持っていたために、
里親を探していたので、うちで引き取ることに
我が家に来て、ケージに一切入ることなく、過ごしたリリィー
毎日欠かさず父の布団で寝んね。
甘えん坊でお利口さんのリリィー
※今年の4月13歳で虹へ渡りました。

リリィー教えてくれたこと↑
そして、25歳現在の会社に縁あって務めることに
ここから私の人生大きく変わったな〜〜
27歳一歩手前!ギリギリ26歳で長女を出産。
私、人間の子供母親でもあるんですよ〜〜
シングルマザーで産みました。どうしてもこの子だけは産みたくて
家族に了承を得て出産
初めての痛みと感動

↑初めての経験。出産
無事に8月16日長女を出産
名前:絆愛(ハンナ)

この出産はほんとドラマだった。助産師さんからも
この出産に立ち会わせて頂いたことに感謝しますと言われたぐらい。
友達立会いの出産。もちろん、ビデオを撮ってくれたのも友達。
五時間、友達と姉と一緒に戦えた出産。
よくよく考えたら、よく立ち会えたな〜〜。いい友達を持ちました。
それから、家族の力や友達の力を借りながら子育てを〜
仕事も、守るものができた私には無敵だった。
しかし、平成26年2月20日 天国へと旅立ちました。
最愛の我が子

↑最愛の我が子
人生の中でこれほど辛いことはないです。
けど、私は決して絆愛を産んだことを後悔はしていません。
もう一度同じ人生を歩む?と聞かれたらイエスです。
この子に会えたことが私の全てだからです。
私の自慢の娘ですから〜
今も、しっかり絆をくれてます。

↑娘がくれた贈り物
亡くなって、五年が経ちます。
五年間とりあえず、仕事を必死でやってきました。
私が頑張っている姿をちゃんと見せて、恥ずかしくない母親でいるために。
たくさんの方に支えて頂いて今日まで過ごすことができています。
家族・友達・ハスマップの仲間
そして、最大の理解者❤️相方です。
みなさん本当にありがとうございます。
今回、私のストーリーを乗せたのは決して同情して頂きたいからではありません。
何かの縁で繋がり、作り上げていくハスマップの仲間
生きているとこんなに幸せなことだってあるんです。
どん底にいても、はい上がることができるのです。
人生は捨てたものではありません。
辛いこと、悲しいこと、楽しいことが人生です。
私は娘を亡くしたことで、色々学びました。
今生きていることがどんだけ当たり前ではないかを・・・。
人生は楽しんだモン勝ちです。
それぞれの人生の選択があります。
みなさんにとって人生の楽しい一つがハスマップになるように
今後も作り上げていきます。
私、今とっても幸せです。
娘が残してくれた、絆と思っています。
これから、いろいろな企画を考えて行こうと思ってますが、
ここで一つお願いです。
このハスマップはハスキー同士が繋がれるために作っているマップです。
特にルールは作っていませんが、みんなのためにあるマップとなります。
マナーを守り、楽しくハスマップを作り、継続していけるように
ご協力よろしくお願いいたします。
ここまで、なが〜〜い間、読んで下さりありがとうございます。
動物が大好きで・情熱女・行動力がとりえの私です。
あぁ!!私、現在33歳独身なんですが、
最後に一言
「結婚できないんじゃなくて!!しない女です」
これからもよろしくお願いいたします。
ハスマップ管理者 おじゃどママ